GMOコインの口座開設方法

    GMOコインの口座開設って難しいのかな?

    口座開設のやり方をわかりやすく教えてほしい!

    今回は、GMOコインの口座開設を画像付きで解説していきます。

     

    結論から言っておくと、

    かんたん本人確認を使えば「最短10分」で開設することが出来ます☺️

     

    \最短10分で簡単登録!/

     

     

    初めて口座開設をするかたにも分かりやすいように、

    画像付きで丁寧に解説していきます。

    スマホで登録する方が多いと思うのでスマホ画面での説明になります。

     

    それでは、さっそく見ていきましょう!

     

     

     

    目次

    ➀GMOコインのメリット・オススメポイントは?

    ②口座開設の手順4ステップ

    ③メールアドレス・パスワードの登録

    ④個人情報の入力

    ⑤スマホで本人確認の提出

    ⑥口座開設コードを入力して完了

    ⑦まとめ|GMOコインの口座開設

     

    【GMOコインのメリット・オススメポイントは?】

    出典:GMOコイン

     

    GMOコインのオススメポイントは上の通りです。

    一番大きなメリット入出金手数料が無料

    コストを抑えられるのは嬉しい!(ちりも積もれば山となりますからね)

     

    手数料
    入金手数料 無料
    送金手数料 無料
    取引手数料 無料
    出金手数料 無料

     

    日本円で入金したり、バイナンスなどの海外取引所に送金するのも無料です!

    初期費用をなるべく抑えて始めたいので助かりますよね✨

     

    GMOコインだと口座開設はたったの10分で審査完了

    仮想通貨を今すぐ購入したいという時に非常に便利です🙆‍♀️

     

    【デメリット】

    最低出金額が割高であるということ

    売買規制もあり得ることが注意点です。

    GMOコインの最低出金額は1万円からとなっており、

    1万円を口座に貯めないと引き出すことができません。

     

    そのため、

    数千円引き出したいという方は複数口座開設していると便利かと思います。

     

    【GMOコイン口座開設の手順】

    GMOコインの口座開設4つ

    ➀メールアドレス・パスワードの登録
    ②個人情報の入力
    ③スマホで本人確認の提出
    ④口座開設コードを入力して完了

    スマホもパソコンも手順はほぼ同じです。

    ・運転免許証or通知カードなどの本人確認書類を準備

     

    以下はスマホの登録画面です。

    メールアドレス・パスワードの登録

     

    まずは、以下のボタンをタップし公式サイトを開きます。

    サイトが開いたら

    「サイトへ進む」をタップします。

     

     

    ・メールアドレスを入力し、

    ・「私はロボットではありません」にチェックを入れて

    ・該当する画像をタップします。

     

    チェックが入ったら

    「口座を開設する」をタップします。

     

    入力したメールアドレスにメールが届くので、メール内のURLをタップして開きます。

     

    パスワードを2回入力する欄があるので、入力し「設定する」を押します。

     

    ・パスワードは、英数字を組み合わせた8文字以上の半角文字を入力しましょう。

    不正アクセスや取引を防止するためにも、

    なるべく強度の高いパスワード設定にします。

     

    「ログイン画面」をタップし、

    再度メールアドレスとパスワードを入力し「ログイン」をタップします。

    ログイン後、電話番号認証を行います。

    ご自身のスマホの電話番号を入力して「コードを送信」をタップします。

     

    確認画面が出るので「コードを送信する」をタップします。

     

    ショートメッセージにて6桁の数字の認証コードが届くので、

    そのコードを入力して「認証する」をタップします。

     

    以下の画面が出たら、アカウント作成は出来ました。

    これでステップ①は完了です

    GMOコインで仮想通貨を取り扱うには

    【口座開設が必要】

    次のステップに行きます。

     

    個人情報の入力

    ステップ②に移ります。

    開設を申請するを押すと以下の個人情報ページが出ます。

    名前や生年月日、性別等間違えないよう入力していきます。

    すべて入力したら「次へ」をタップし進みましょう。

     

    次にお取引に関する情報の入力画面になります。

    入力できたら「確認画面」へ進みます。

     

    入力項目を再度確認しチェックを入れて「口座開設申込」をタップします。

     

    <スマホで本人確認の提出

    次に、③本人確認です。

     

    GMOコインの本人確認の方法は3パターンの中から選べます。

    ➀かんたん本人確認(最短10分)

    ②画像アップロード(通常1~2営業)

    ③配達員へ提出(通常1~2営業)

    今回は一番早い①かんたん本人確認を解説していきます。

    一番上のかんたん本人確認を選択します。

    撮影を始める」をタップします。

    GMOコインの本人確認書類は以下から選べます。

    ・運転免許証

    ・マイナンバーカード

    ・在留カード

    ・住民基本台帳カード

    ・運転経歴証明書

    ・特別永住者証明書

    今回は「運転免許証」を選択した解説になります。

    「次へすすむ」をタップし、

    運転免許証の表面、厚さ、裏面を撮影します。

    そのあと、ご自身の顔正面、アップにした時の写真をそれぞれ撮ります。

     

    本人確認の撮影が完了するとこちらの画面になるので、

    「会員ホーム画面へ」を押します。

    「ただいま審査中です。審査が終わるまでしばらくお待ちください。」と出ていたら、

    申請がきちんと出来ています。

     

    口座開設コードを入力して完了。

    10分ほど待つと、登録したメールアドレスに6桁の口座開設コードが届きます。

    会員ホーム画面に戻り、口座開設コードを入力して「口座開設」をタップします。

     

    すると、ショートメッセージに6桁の2段階認証コードが届くので

    認証コードを入力して「認証する」をタップします。

     

    この画面が出てきたら、口座開設は完了です!

    お疲れ様でした😀

    アプリをダウンロードしておくと便利ですよ。

     

    ※また今の設定ですとSMSでの2段階認証になっています。

    2段階認証アプリでの2段階認証をしたい場合はこちらを参照してください。

    電話での2段階認証にしたい場合だとこちらを参照してください。

     

    【まとめ】GMOコインの口座開設

    今回はGMOコインの口座開設についてまとめました。

     

    GMOコインは送金手数料が無料のためコストを抑えた取引ができ、

    私自身もNFTゲームで初期費用を抑えるために利用しています。

     

    サクッと登録出来るので、

    買いたいタイミングで購入出来るよう、口座開設を済ませておきましょう✨

     

    おすすめの記事
    アフィリエイトで稼ぐために初心者が書くべき記事
    アフィリエイトで稼ぐために初心者が書くべき記事
    アフィリエイトを始めてみたものの、収益化に至っておらず悩んでいませんか? 収益化できるだけの集客をするためには、ある程度の記事数が必要だとよく言われます。 しかし実際にどれだけの記事を用意すればいいのか分からないという方も多いのでは? この記事ではアフィリエイトを始めるにあたって準備しておくべき記事数について解説してい...
    暗号資産はじめるならコインチェック
    暗号資産はじめるならコインチェック
    仮想通貨を始めてみたい!何からすればいいんだろう よくCMで見かけるコインチェックが気になってるけど、メリットはある? あと、口座開設する前に、デメリットがあれば知っておきたいな! 本日は、こんなお悩みを解決する記事を書きました! はじめての仮想通貨の取引。 まわりに使ってる人がいないと、不安ですよね。 口座開設...
    bitFlerで1円から少額積み立ての解説
    bitFlerで1円から少額積み立ての解説
    ビットフライヤーで仮想通貨の積立をしたいけど初心者でもわかるように教えてほしい! 頭で難しそうだなぁって思いこんでいたのですが、 やってみたら、あっけなく5分で設定完了できました。 「ビットフライヤーつみたて」 の最大のメリットは、超少額1円〜 積立ができること! 1度つみたて設定さえしてしまえば、あとは 自動で積...
    bitFlyerでビットコインの買い方
    bitFlyerでビットコインの買い方
    ビットフライヤーの口座開設できました。入金からビットコインを買う方法をわかりやすく教えてほしいです。 本日は、こんなお悩みの方に向けて記事を書きました! ビットフライヤー で口座開設したものの、 どうやって買ったらいいの? どのタイミングで買えばいいの? そもそも、どうやって日本円を入金するの? わからないことだら...
    【今だけ1000円もらえる紹介コード付き】SNSで話題『みんなの銀行』とは?
    【今だけ1000円もらえる紹介コード付き】SNSで話題『みんなの銀行』とは?
    最近、SNSでよく見かける『みんなの銀行』ってなに? 誰でもお金がもらえるってほんと? どうやってお金を受け取れるの? こんな疑問にお答えします。 結論からお伝えすると、『みんなの銀行』とは 株式会社ふくおかフィナンシャルグループが運営しているネット銀行です。 口座と財布を一体化させ、使っていいお金だけをこの中に入れて...
    初めてでも10分でできるワードプレスの始め方(Xサーバー編)
    初めてでも10分でできるワードプレスの始め方(Xサーバー編)
    ブログを始めたいけれど、初心者でもわかるように教えてほしいです。 この記事でわかる事 スマホでワードプレスブログを始めれれるやり方 ブログの初期設定 無料ブログと有料ブログどちらが良い ブログを作ると言うと、難しそうというイメージがあるかもしれませんが、 実際にやってみると、想像より簡単です。 私自身は、リサーチ不足...