
ブログをご覧いただきありがとうございます!
SNSアフィリエイトスペシャリストの、「りこ@arafifu_syufu」です。
今回は、アフィリエイトを始めたい初心者の方へむけて、0から順序を解説していきますね。
アフィリエイトを始めるにあたり、パソコンとスマホが必要になりますので準備しましょう。
機能は多彩でなくいても動けばOK!なので高価なものでなくても大丈夫です。
目次
サイトの作成の仕方
最初に一通りの流れが以下になります。
⑴レンタルサーバー契約する
⑵独自ドメインの取得
⑶ドメインとサーバーを接続する
⑷wordpressをインストールする
⑸テーマを決める
⑹プラグインを入れる
⑺記事を書く
⑻ASPに登録する
⑼広告を貼る
ここで【無料サイト】を利用しては駄目ですか?とよく質問がきますので
解説していきますね。
・無料ブログでは、アフィリエイトがNGなところが多いです。
・無料ブログのサブドメインでは、アドセンスの審査が通りません。
・ワードプレスに比べてSEOに弱い為、検索からのアクセスに期待できない
等のデメリットが多いためおススメしません。
・もしも無料サイトなど会社が、撤退など起こった場合ブログがなくなってしまう可能性があります。
自分でサイトを作成するのに
レンタルサーバー(自分のサイトをネット上に保管しておく場所)を契約する必要があります。
ここでは私が使っているエックスサーバーの契約方法を解説しますね。
エックスサーバーの契約手順
申し込み手続きは約10分程度で完了します。
1・お申込みはこちらをクリック⬆️
2・「10日間無料お試し 新規お申込み」をクリック
3・お申込みフォームにアクセスできますので、お客様情報を入力します。
ここで入力ポイント☝️
サーバーID(初期ドメイン)には、2つ役割があります。
❶サーバー管理画面のログインIDとして利用する
❷初期ドメインの一部に使用される
初期ドメインとは、サーバー契約すると初期ドメインが与えられます。
例えば、IDを「Aにすると、[A.xsv.jp」ドメインをサイトの開設やメアドの1部として
利用することができますが、サーバーを解約すると使用できなくなります。
その為独自ドメインを使用するようにしましょう。
だだし、早い者がちなので既に使用されている文字列は指定できません。
後から変更は不可です。
契約プランの選び方
⑴プラン:個人サイト運営であれば「x10プラン」で十分です。
⑵メールアドレス:メアドは常時使用しているものにしましょう。
⑶全て入力ができたら「お申込み内容の確認に進む」をクリック
⑷入力に誤りがなければ、手元に電話機を置き「SMS・電話認証へ進む」クリックする
⑸SMS/電話認証を行う(申し込みが本人であるかの確認手続きです)
(スマホや携帯電話・固定電話などに5桁の数字を申し込み画面へ入力すると認証完了します)
⑹認証手続きに利用する「電話番号の入力」「取得方法の選択」をし、
「認証コードを取得する」をクリック。
⑺取得した認証コードを入力して、「認証して申し込みを完了する」をクリック
お申込み完了です。
「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」は、お客様情報入力ページで入力した
メールアドレス宛に配信されます。
以下のメールです。
※管理ツールのログイン情報など重要な情報が含まれていますので、
失くさない様に気を付けましょう。
※サーバーアカウント設定完了のお知らせが届かない場合は
サーバー契約の申込時に正しくメアド入力したにも関わらず、
何時間たってもお知らせがない場合は
・申し込み時に入力したメアドの受信ボックスの確認
・迷惑メールに入っていないか?
・メールソフトや利用機器などに不具合はないか?
解決しない場合は、エックスサーバーカスタマーサポートへお問合せしてください。
(06-6147-2580)受付時間 平日10時から18時)
支払い方法について
お試し期間ではありますが、早めにお支払いすることをおススメします。
お試し期間内はメール設定できていないなど一部機能制限があります。支払いを忘れてしまうと自動的に解約になり全て削除されてしまいます。
・クレジットカード
・銀行振り込み
・ペイジー
・コンビニ払いがあります。
料金はインフォパネルの「料金のお支払い/請求書発行ページで支払うことができます。
ドメインを取得します
ドメインとは、ネット上に住所に当たります。
[.com」「.jp」「.net」がメジャーです。私が使用しているのは、お名前ドットコムです。
お名前ドットコムの契約方法を解説します。
❶ドメインの種類を大きく分けるといかに分類できます。
・世界中の誰でも取得できる(例:.com、netなど)
・特定国・地域に在住する個人・団体が取得できる (例:.jpなど)
・日本国内の企業・機関が取得可能 (例:co.jp、.or.jpなど)
分からない場合は、「.com」を取得が無難です。
取得や更新にかかる費用も比較的安めでおススメです。
お名前.comでドメインを取得する手順
❷取得したいドメイン名を検索します。
❸例えば「ABC」を取得したい場合は、「ABC」と入力し検索をクリック
❹チェックボックスに何も✅がない場合は申し込み可能です。
❺オプションを確認後、メールアドレスとパスワードを入力
画面を下にスクロールすると、オプション(有料)を選択できます。
「?」マーククリックすると各オプションの詳細が表示されます。
必要なものがあればチェックを入れてください。
画面右上で「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「次へ」クリック
ここで入力するメールアドレスには、
ドメイン登録に関する重要なメールが配信(手順7)されます。また、
パスワードはお名前.comの管理画面にログインするための
パスワードになりますので忘れないように注意しましょう。
<会員情報入力>
❻名前・住所・電話番号など情報入力し、「次へ進む」クリック
❼支払い方法選択
クレジットカード情報を入力し、「申し込む」クリックすると、ドメイン取得の手続きが完了します。
クレカ以外の支払いを選択したい場合は、「その他の支払い方法はこちら」をクリックし、
コンビニ・銀行振り込み・請求書から選択可。
❽メール確認
登録完了画面(後払いの場合は登録保留画面)が表示され、先ほどの登録したメールアドレス
宛てに契約内容が記載されたメールが配信されます。
メールの内容はいかになります。
<クレカの場合は>
・「お名前.com」ドメイン登録 受付通知
・「お名前.com」ドメイン登録 料金ご請求/領収明細
・「お名前.com」ドメイン自動更新 設定完了
・「お名前.com」ドメイン登録 完了通知
<銀行振り込み・コンビニ払いの場合>
【申し込み後】
・「お名前.com」ドメイン登録 受付通知
・「お名前.com」ドメイン登録 料金ご請求/領収明細
【支払い後】
・「お名前.com」ドメイン自動更新 設定完了
・「お名前.com」ドメイン登録 完了通知
エックスサーバーとお名前.com使用の場合
独自ドメインの取得とレンタルサーバー契約だけではWordpressを使い始めることが
できません。ここでドメインとサーバーを紐付ける作業が必要です。
ドメインとサーバーを紐付けに必要な設定は
・ネームサーバーの変更(ドメイン側の設定変更)
・ドメインの追加設定(サーバー側の設定変更)
・ネームサーバーの変更はお名前ドットコム管理画面「お名前.comNavi」で行います。
・ドメインの追加設定はエックスサーバーの管理画面「サーバーパネル」で行います。
ネームサーバーにはドメインとサーバーを結びつける役割があります。
ネームサーバー変更手順
➀エックスサーバーのネームサーバー確認
②お名前.comNaviへログイン
③ネームサーバー「変更する」をクリック
④「他のネームサーバーを利用」をチェック
⑤ネームサーバー情報を入力
※エックスサーバーのネームサーバーを確認する
エックスサーバーに割り当てられてるネームサーバーを確認します。
その為エックスサーバーの管理画面「サーバーパネル」にログインします。
サーバーパネルログイン
「サーバー情報を」クリック
画面下部にネームサーバーが掲載されています。紺の画面を開いたまま次の手順に進みます。
お名前ドットコムの管理画面「お名前.comNavi]にログイン
画面左上の「ドメイン一覧」クリック
ネームサーバー「変更する」クリック
画面をスクロールするとドメイン一覧が表示され、設定変更したいドメインのネームサーバー「変更する」クリック
「他のネームサーバーを利用」にチェック
ネームサーバー情報を入力
確認したエックスサーバーのネームサーバー情報を入力(コピー&ペースト)して、
「確認画面へ進む」をクリック
入力事項に誤りがなければ「設定する」をクリック
以上で、お名前ドットコムでドメインのネームサーバーを変更する作業は終了です。
※ネームサーバー変更の反映完了までに24時間~72時間程度かかる場合があります。
エックスサーバーでドメインの追加設定する
手順は
1・「サーバーパネル」にログイン
2・「ドメイン設定」をクリック
3・「ドメインの追加設定」をクリック
4・ドメイン名の入力
5・ドメインの追加を確定
サーバーパネルにログイン
エックスサーバーの管理画面「サーバーパネル」のログイン
「ドメイン設定」クリック
「ドメインの追加設定」をクリック
ドメイン名をにゅうりょくし、確認画面へ進むをクリック
「無料独自SSLを利用する(推奨)」「高速化・アクセス数拡張機能「アクセラレータ」を有効にする(推奨)」は、チェックを入れたまま次に進むことをおススメします。
独自SSLとは、
「SSL」はホームページの通信が暗号化されている証明となるものです。
SSLが適用されたホームページは、URLが「https:‥~」で始まるのが特徴で、セキュリティの高さをアピールすることができます。SSLには大きく分けて「共有SSL」と「独自SSL」が
あります。共有SSLは、サーバー会社は所有するドメインをSSL化し、複数の人たちで共有します。一方の独自SSLはあなたの専用の独自ドメインをSSL化します。独自SSLの利用は一般的に有料ですがエックスサーバーでは無料で利用できます。
ドメインの追加を確定
「以下のドメインを追加しますか?」というメッセージが表示されたら、ドメイン名が正しいかを確認して追加するをクリックします。
「ドメインの追加を完了しました。」というメッセージが表示されたら、エックスサーバーの
ドメイン設定は完了です。
ワードプレスをインストールする
エックスサーバーで使った場合の解説です。
エックスサーバーのwordpress自動インストール
➀サーバーパネルにログインする
エックスサーバーの「サーバーパネル」にログインする
自動インストールをクリックします。
自動インストールを設定するドメイン名の右側にあるリンクを選択します。
プログラムのインストールを選択します。
wordpress日本語版のインストール設定をクリックする。
word pressのインストールに必要な事項を入力しインストールの確認をクリックします。
入力内容に誤りがなければ、インストール確定をクリックします。
下記のような画面が表示されたら、自動インストールは完了です。
※ログイン情報など、必ず目もして保管しておきましょう。
wordpressの管理画面にログインするためにリンクをクリックします。
wordpressの管理画面にログイン
WordPressの管理画面にログインできました。
後は、テーマやプラグインを導入したり、あなたの思うサイトの構築をしていきましょう。
➀テーマを決めよう
テーマは無料と有料があります。
有料テーマの方が見栄えやカスタマイズのしやすさが優れていますのでおススメです。
テーマの変更解説
プラグイン(サイトをよりよく改善するための機能)を入れる。
様々な機能を追加するイメージです。
例)
・アクセス解析機能
・目次自動挿入機能
・サイドバーに人気投稿表示させる
・自動でバックアップをしてくれる機能など、様々な機能追加することで
あなたのサイトが便利になります。
記事を書いていきます
1・管理画面の左から、投稿をクリックし、新規投稿から記事を書いていきましょう。
ASPに登録します。
アフィリエイトで収益を出している人ほとんどの人が登録しているASPです。
全て登録しておきましょう。
・afb
※ASPによっては審査が必要な場合があります。
登録が完了したら広告を貼っていきましょう。
ASP登録したら、案件を探し、早速広告をサイトに貼ってみましょう。
あなたのサイトを見た人が登録したり、商品を購入したりすることで
あなたに報酬が入ってきます。
少し難易度が上がりますが、Googleアドセンスにも審査に出していきましょう。
これだけでは、お客さんが集まりません!
そこで使うのが”SNS"を使います!
厳しいことを言いますが…
アフィリエイトに取り組んでいる9割が1万円も稼げていません💦
毎日記事を書き、気を惹く文章が書けたとしても集客を学ばなければ
あなたの記事は誰の目にも止まらず1円も稼げません!
今の時代はSNS時代です!
普段、LINE,Twitter、Instagramなど使っていますよね?
だからこそ、私はSNSアフィリエイトを推奨しています。
皆が使っているSNSを使って集客することで
開始初月から収益とあげることも可能になってきます。
アフィリエイトをやってみたいけど
何から始めればいいかわからない。
ブログ経験あるけど成果が全く出ない!
そんな方は是非LINEから
お気軽にご連絡くださいね😊
あなたが稼げるよう全力サポートします!
どんな些細な事でも大丈夫ですので
お気軽にお問合せ下さいね。
🎁数量限定!お友達登録して頂いた方限定!無料プレゼント🎁
①即金10万円稼ぐ方法
②Twitter攻略法
③Brainアフィリエイト方法
やればできる!
スキル 0の私でも稼いだ方法を無料でプレゼントします!
【りこ公式LINE】
↓↓↓