A:レビュー記事
B:やり方記事 (完全無料○○で口座開設する〇の手順)
5:インスタで集客しよう
ブログ記事に人を集めるために、インスタで集客をしていきましょう。
インスタとブログは、どちらも同じジャンルのことを発信するけど、
それぞれ「役割を分ける」と、ブログに人が集まりやすいです。
◇インスタ
・興味を惹くのみ
・抽象的な内容
◇ブログ
・詳しく解説する
・具体的な内容
インスタ発信の流れは、こんな感じ。
超〜有料級だから、保存して、何度も見返してください!
① 【集客】ジャンルに関する話題を、フィード投稿(10枚)で更新
・・・ジャンルに興味ある人を集める
② 【認知】こんな商品があるよ〜
・・・まずは商品の存在を知ってもらう
③ 【興味・欲求喚起】私も◯で悩んでたけど、これで解決したよ〜
・・・フォロワーさんの興味を惹く、欲しいという気持ちを引き出す
④ 【行動】ブログでにくわしく書いてる(レビューorやり方)から見てね〜 +ブログの記事リンク
・・・ブログで紹介してることを知らせて、ブログに来てもらうよう行動を促す
⑤ 【行動】◯円の今のうちに、買っておこう(始めとこう)!+ブログの記事リンク
・・・購入や申し込みをするよう行動を促す
ざっくり、認知 → 興味 → 欲求喚起 → 行動の順番で発信を繰り返していくと、
月1万円は余裕で稼げます。
もし、発信ネタに困ったら…?
インスタで発信するネタに困りそうっていう人も多いはず。
以下の方法を取り入れれば、発信ネタに困ることはなくなりますよ✨
それは、
- ① 同ジャンルの人の発信ネタをもらって書く(ネタだけもらって、内容は自分で考えたオリジナル、自分の言葉で書く)
- ② 過去の自分が「これ、知りたかったなぁ」という内容を掘り起こして書く
- ③ 今の自分が「これ知りたいかも」という内容を、自分で調べて書く
- ④ フォロワーさんに直接、ストーリーズ(質問箱)で「どんなことを知りたいですか?」と聞いて書く
- ⑤ フォロワーさんからDMで聞かれた質問の回答を書く
- ⑥ ジャンルに関する知識が弱ければ、本・雑誌を3〜5冊は読んで、投稿にまとめる
- ⑦ フォロワーさんの想定される悩みを書き出し、解決策を書く
ブログ×インスタで月1万円稼ぐまでの目安
ブログ×インスタで月1万円稼ぐまでのおおよその目安
① 3ヶ月〜半年で達成できる!(早い人だと1ヶ月目)
SNSの発信をコツコツ積み上げれば、1年もかからず月1万円は稼げる。
② 記事は1つ以上(キラーページ)
稼ぐための記事は、沢山あるに越したことはないけど、まず最初は1〜3記事あればOK。
③ 高単価なアフィリエイト(理想は5000円以上)
効率よく稼ぎたいなら、高単価な広告を扱うのは、必須!
※ ASP会社・案件によっては、審査があるところもあります。
審査通過に必要な記事数は異なるので、詳しくはASPサイトで審査基準を確認してください。
記事0(審査なし)で登録できるASP会社は、手順2:ASPに登録するで紹介してます。
③を補足しておくと…1件1000円くらいの、成約ハードルが低い案件もありますが
あくまでも「サブで紹介」して、
メインは・3000円以上
・理想は5000円以上がおすすめです。
ブログ×インスタで月1万稼ぎたい人が、知っておくべきポイント
ではここで、あらかじめ知っておくべきポイントを紹介しますね!
これ知らないと、月1万達成までに時間がかかって、どんどん遅れちゃうので、
必ず目を通しておいてください🙆♀️
① 稼げるジャンルで発信できなさそうなら?
自分が発信できそうなジャンル × 高単価案件
で組み合わせてもOKです👌
投資系のインスタグラマーさんみたいに、
そんな知識ないし、NISAとかiDeCOとか大量の情報をきれいにまとめる自信ない
と思うのであれば、
普段のインスタ投稿では、暮らし(例:家族)について発信しつつ、
教育資金を貯めるために、投資系のアフィリエイト案件を紹介したりもできます。
貯金額・家計簿公開などのネタは、インスタでウケやすいです✨
要は、
子持ち夫婦の「暮らし」を発信する
→ 同じような子育てしてるママさん、パパさんを集客する(ターゲット)
→ 将来のお金、とくに教育資金で悩んでる人は多い(ターゲットの潜在・顕在的な悩み)
→ そこで、高単価案件(投資・お得・保険相談 など)を訴求する
こんな感じでいけますよ😀
② 悩むより行動するべき
きっと、今この記事を読んでいる人の中には、
- ブログやるか迷うな〜
- ジャンルどうしよう〜
- いったい、何書けばいいの〜?
と悩んでる人、すごく多いと思います。
稼ぐ人は、皆不安ながらも一歩踏み出し行動すること。
何もやらなければ、動きはありませんから。
悩んでる時間があるなら、
まずは稼ぐベースを整えたら、分からないながらも進みだせば
稼ぐことに1歩進んでいきます。
よくある質問
よくある質問を、あらかじめ書いておきますね☺️
① なぜ「ブログ」が必要なの?
インスタのデメリットでもお伝えした通り、
・貼れるアフィリエイト広告が限られていて
・10枚までしか、書けない
からです。
インスタで直接アフィリエイトリンクを貼れる広告は、まだ少なく
クリエイティブ審査(ストーリーズの審査)が厳しいです。
でもブログであれば、インスタに比べて審査はゆるめなため、
好きな商品サービスを紹介できます。
また、文字数を気にせず詳しく解説できるので、読者に納得してもらいやすく
成約率も高いです。
② ブログはスマホで出来る?
スマホで書くこともできます。
しかし、PCとスマホとを比べたら、圧倒的にPCの方が画面が広いので
操作がしやすく、作業がはかどります。(時短にもなる)
最初はスマホで始めたとしても、ゆくゆくはPCを用意することをおすすめします。
出先で作業も可能です。使い分けるのもいいですよね。
③ ブログ開設にかかる費用は?
ブログ開設にかかる費用は、「サーバー代」です。
国内シェアNO.1でブロガーに人気のエックスサーバーがおすすめ。
今なら3月24日(金)12:00まで!
最大50%OFFの月額495円〜の超お得なキャンペーンを実施中!